2010年11月09日

カラフルな葉っぱ

カラフルな葉っぱ・与論で出会った植物の続きです。

・紫御殿をはじめ、紫色の葉っぱが多いなぁと思っていたら、またも紫色の葉っぱを発見。

葉の表が緑色、裏が紫色です。

カラフルな葉っぱ島を周回する道路から大金久海岸に向かう道端で、見つけました。
緑と紫のコントラストが綺麗!

・紫の葉っぱの手前には、今度は赤い葉っぱが。
この写真では、紫の葉っぱの方が目立ってしまい分りづらいですが、

カラフルな葉っぱこちたは、与論空港のロータリーで見つけた同じ葉っぱ。

こんな感じで、上の方の三枚の葉だけが真っ赤!
…葉なのかな?中央は花芽っぽいし、装飾花?いやいや、やはり葉っぱに見える。

カラフルな葉っぱ横から見ると、こんな感じ。

・どちらも、とても鮮やかで綺麗な葉っぱでした。

やはり、南国というのは色彩豊かな場所だなぁと思います。
花のみならず、葉っぱも、魚も。
強い日差しに応えるかのように、鮮やかな色をしている気がします。

TravelTravels at Jul, 2010.


・旅行ブログ 女性トラベラー
・旅行ブログ 沖縄旅行



同じカテゴリー(与論島)の記事
軍配昼顔
軍配昼顔(2010-11-12 15:12)

紫御殿
紫御殿(2010-11-03 01:18)

極楽鳥花
極楽鳥花(2010-10-28 22:36)

蝶々の木
蝶々の木(2010-10-26 11:51)


Posted by みどりのおやゆび at 12:53│Comments(0)与論島
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。