2009年11月26日

オオシマゼミの声、どう聞こえますか?

門・先日今帰仁城跡を訪れた時におどろいた、オオシマゼミの鳴き声。
10月がピークだという事でしたので、今はもう静かになってしまったでしょうか。

私には、甲高い「ファン、ファン、ファン…」という不思議な金属音に聞こえたのですが、帰ってきて調べたら、みなさんいろんな表現をなさっているのが面白かったので、列挙してみました。

・ファン、ファン、ファン
・カン、カン
・ケーン、ケーン
・キン、キン
・ミョーン、ミョーン
・ジジジジ、カンカンカン
・インダストリアルなミニマルサウンド

みなさんには、どう聞こえますか?

メモ今帰仁城跡 地図MAP

TravelTravels at Oct, 2009.





同じカテゴリー(教えてください)の記事

Posted by みどりのおやゆび at 20:24│Comments(2)教えてください
この記事へのコメント
こんにちは。
あのセミは標準語でオオシマゼミと言うんですね。
私の親は「ケンクンケンクン」と呼んでます。
鳴き声がそのまま名前です。
Posted by 福原 敬福原 敬 at 2009年12月01日 11:06
>福原さん
ケンクンケンクン!しかも呼び名になっているんですね。
言われれば確かに、そう聴こえるような。
教えてくださって、ありがとうございました!
Posted by みどりのおやゆびみどりのおやゆび at 2009年12月02日 23:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。