2010年05月17日

雪塩、書き忘れ。

雪塩、書き忘れ。・雪塩の記事で、長々書いた割に、肝心な事を書きそびれてしまいました。

・「少量で素材全体に行き渡る」という特徴が活きるのは、何といっても「おにぎり」!、です。
おにぎりを握る時のお塩に、最適です。

多少つけ過ぎても塩辛くならず、薄くまんべんなく付くので、塩気が均一になります。
これは、本当にお勧めです。

・利用方法をもうひとつ。ご飯を炊く時に、雪塩をひとつまみだけ入れると、ご飯のつやが増します。
お米が少し古くなっちゃってパサつくときに、パサつきが改善されます。

それに気付いて以来、ご飯を炊く時は、おまじないの様に入れています。



同じカテゴリー(おいしいもの)の記事
いちばん桜
いちばん桜(2011-02-08 00:38)

鶏飯、もずく素麺。
鶏飯、もずく素麺。(2010-11-25 12:06)

アグー&ドラゴン
アグー&ドラゴン(2010-08-08 01:48)


Posted by みどりのおやゆび at 00:36│Comments(0)おいしいもの
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。